株式会社ヒロセ

Handling brand_取扱ブランド一覧


SOJI
ソジ
当社プライベートブランド『SOJI』MADE IN JAPANにこだわり、経年変化を楽しみ長く寄り添える靴です。

Dr.Martens
ドクターマーチン
世界中で支持を受けるドクターマーチン(DR. MARTENS)は、音楽やカルチャーと繋がりの深い、イギリスのシューズブランド。(ドクターマーチン・エアウエア ジャパン株式会社 正規販売代理店)

HUNTER
ハンター
1856年創業、英国王室御用達ブランド。現在はフットウエアに加え、アウターウェア、バッグ、アクセサリーを導入しライフスタイルブランドへと成長。(ハンタージャパン株式会社 正規販売代理店)

The North Face
ノースフェイス
米国カリフォルニア州バークレーで創業。一切の妥協を許さず高機能を追求。テクノロジーの限界に挑戦し続けてきたアウトドアブランド。(ゴールドウィン株式会社 正規販売代理店)

Columbia
コロンビア
米国オレゴン生まれのアウトドアブランド。日本の環境に適した商品も多数企画され、登山、キャンプ、フェスからデイリーユースまで、アウトドアフィールドで培われた技術が盛り込まれた商品を展開する。(㈱コロンビア・スポーツウェア ジャパン 正規販売代理店)

SOREL
ソレル
カナダ生まれのシューズブランド SOREL。「機能」と「ファッション」の両立を追求し、ウィンターブーツの代名詞カリブーの他、スニーカー、サンダルに至るまで、常に斬新なプロダクトを生み出している。(㈱コロンビア・スポーツウェアジャパン 正規販売代理店)

MERRELL
メレル
1981年創業。「長時間履いても足が疲れない」アウトドアシューズを次々と展開し、20年を超えるロングセラー「ジャングルモック」を皮切りに、アウトドアの枠を超え、様々なシーンで幅広いユーザーに愛されている。(㈱丸紅フットウエア 正規販売代理店)

ecco
エコー
デンマークで誕生したプレミアムコンフォートシューズブランド〈ECCO〉。靴のデザインから製造、出荷に至るまで全て自社で一括管理。良質なプロダクトを生み出し、世界90カ国で愛され続けている。なおECCOレザーは自社製品だけでなく、世界の有名ブランドやメゾンにも採用されている。

PATRICK
パトリック
フランス生まれのMADE IN JAPAN。「PATRICK」の理念は、誰もが履いていて楽しくなるような心地よい靴作りです。いつの時代においても流行に左右されることのない、 洗練された大人のファッションを表現するブランドとして、 自由で心地の良いライフスタイルを提案し続けていきます。

Spingle Move
スピングルムーブ
広島県府中市で誕生したMADE IN JAPANのスニーカーブランド。 バルカナイズ製法をレザーに応用する高い技術力と品質の高さが海外にも注目され、パリコレやミラノコレクションでも使用された実力派ブランドです。

SUPERGA
スペルガ
イタリア・トリノで生まれ100年以上の歴史がある老舗シューズブランド。「コンバース」「ヴァンズ」と並び、世界三大キャンバススニーカーとして知られ、基本製法であるバルカナイズ製法を採用している。

WALSH
ウォルシュ
英国でデザイン、生産されている英国を代表するスポーツシューズブランドです。カジュアルコレクションも世界各国の敬意あるブティックで取り扱われています。

Pantofola d'Oro
パントフォラドーロ
130年の歴史をとサッカーに起源をもつイタリアのブランド。厳選された高品質のレザーを職人が丁重に扱い、その傍ら蓄積されたノウハウを生かした 知的でノスタルジックな雰囲気を漂わせるラグジュアリーシューズブランドとして名を広める。

ButterflyTwists
バタフライツイスト
ButterflyTwists はイギリス・ロンドンで生まれたポケッタブルシューズブランド。 数多くのモデルやセレブも愛用し、VOGUEやELLEなどの有名誌にも取り上げられ、お洒落に敏感なロンドンの女性に大人気なフラットシューズです。

thermo mug
サーモマグ
スタイリッシュなデザインと優れた保温・保冷機能を備える二重構造のキッチンウェアブランドとして2000年に日本で誕生しました。「18-8ステンレス」を取り入れた製品は、温かさと冷たさをそのままに“飲みごろ”を長時間にわたってキープします。

MBT
エムビーティー
MBTは、日常生活の中で履くことで、姿勢の改善や運動不足の解消などが期待できる、機能性シューズのパイオニア。特許構造を有するソール(靴底)が、自然界にある凸凹のような不安定になる路面を再現し、関節への負担を減らし、筋の活動を促す機能を有します。

ARCOPEDICO
アルコペディコ
「歩きやすく、疲れにくい」を追求して作られたシューズ、アルコペディコ。 伸縮性のあるアッパーと屈曲性のある特殊ソールで、人それぞれ異なる足の形に無理なくフィット。外反母趾の予防や悪化防止にも最適で、甲高・幅広の方でも快適に履いていただけます。

PIKOLINOS
ピコリノス
世界約60カ国に展開しているスペインのシューズブランド。生産は、自社工場で職人の手によって1つ1つ、大切に仕上げられ、足と一体化するような心地よさが生み出されるのが特徴。

crocs
クロックス
crocsは、非常に優れた快適性と楽しさ、革新的フットウェアを世界中に提供する「4seasons casual lifestyle footwear brand」です。

DESCENTE
デサント
トップレベルの実績と経験で培ったものづくり哲学で商品を生み出すデサント。同社が得意とするウィンター商品のノウハウをライフスタイルに落とし込んだ、多機能ブーツの展開を開始。

le coq sportif
ルコック
1882年フランス生まれ、世界最古のスポーツブランドの1つ。フランスの感性を取り入れたスニーカーを展開。

K-Swiss
ケースイス
二人のスイス人兄弟が、シューズメーカーを作るという夢を持ってアメリカに渡り立ち上げたシューズブランド。5本ラインが特徴的。

ELLESSE
エレッセ
イタリア生まれのスポーツブランド。優れた機能性を備え今日も世界中で愛されています。

SKECHERS
スケッチャーズ
パフォーマンスおよびライフスタイルのフットウェア業界における41億6千万米ドル規模のグローバルリーダーであり、数多くのセレブが、スケッチャーズのライフスタイルコレクションを推奨しています。

BLUNDSTONE
ブランドストーン
ブランドストーンは、オーストラリア南東部、大自然豊かなタスマニア島で生まれたサイドゴアブーツの元祖。耐久性、機能性に優れユーザーのことを考え抜いた数々の工夫がなされている。

Ipanema
イパネマ
ブラジルで有名なビーチ「イパネマ」の名前を持つブランド。ソフトで耐久性に優れ足に優しいフットベット構造を持ちトロピカルでカラフルな最高のビーチサンダル。

grendha
グレンダ
アクティブで変化し続ける世界に生きる現代女性の為にデザインされたブランド。それぞれの女性の個性を引き立てる商品としての価値を持つ。

HAFLINGER
ハフリンガー
ドイツ発、100%ウールのルームシューズ。人間工学に基づいて作られた立体形状のフットベッドが普通のスリッパにはない履き心地を実現しています。

MOBUS
モーブス
陸上競技用スパイクを製造する工場からmobusの歴史は始まった。設立当時から広範囲に本格的なシューズを製造。

EMU Australia
エミュ オーストラリア
「世界で一番はき心地良い靴」をモットーにオーストラリアで生まれたシューズブランドです。

ROCKSPRING
ロックスプリング
チェコ共和国プラハ発のフットウエアブランド。 イタリアで歴史のあるRiva Schuh国際展示会に出展し世界から注目を集めました。色鮮やかなポリエステル系の素材とゴムを、職人が丁寧に編み込んだフレキシブルメッシュを アッパーに使用しているのが特徴的です。

OKABASHI
オカバシ
MADE IN USAのサンダルブランド。「立体成型アーチサポート」、「マッサージビーズ」、「マイクロプラスト抗菌」の機能を持ち、更には「サスティナビリティ」の一環として、使用済商品の回収・リユースに加え、製品ハンガーやヒールネームは使用済のフラワーポッドから再生されています。

THIRD OAK
サードオーク
「私たちサンダルブランドにできることは何か?」を自身に問いかけ、「機能性」だけでなく「環境」に配慮された製品を提供する事をコンセプトとしています。生産は米国アトランタの自社工場。これにより、自社で回収した使用済製品をリサイクルする独自プログラムも確立しています。

POP FIRE
ポップファイアー
日常にアウトドアを、そしてアウトドアライフをより楽しくサポートすることを目指してイラストレーターのウシオダヒロアキ氏が立ち上げたブランド。彼の描く明るい色合い( POP )や 焚火の火のような暖かみ( FIRE )を組み合わせたもの。ステッカーから始まり、フットウエア、T-シャツ、アクセなどへ発展を続けています。

Lowe Alpine
ロウ アルパイン
《BAG》1967年にアメリカのコロラド州で登山家であったグレッグ・ロウ、ジェフ・ロウ、マイク・ロウの3兄弟によって誕生したアウトドアブランド。「アルパインスタイル」という登山スタイルで米国中の山を回っていた際に、自らザックを開発したのがブランドのスタート。

MIS
エムアイエス
ブランドの語源は ”Make It Simple” 。シンプルであることにデザインの重点をおき、洗礼されたフォルムのバッグを展開しています。アメリカ国防省が定めた軍用基準(MIL-SPEC)に対応した指定ファクトリーで生産し、耐久性は勿論、そこにデザイン性を融合させる事でタウンユースにアップデートしています。

Hellolulu
ハロルル
「シンプルで、楽しく、使いやすい」バッグで持つ人を楽しくさせたいというコンセプトは『Carry Happiness』というブランドメッセージにも表現されています。 細かなディテールひとつに至るまで「バッグを使う」という行為を熟考して、一見シンプルながらも充実した機能を備えたデザイン性の高いバッグが揃います。

CARAVAN
キャラバン
1足のトレッキングシューズから始まった。その時から現在に至るまでキャラバンは変わる事のないクラフトマンシップの結晶が脈々と受け継がれます。

HARUTA
ハルタ
学校制定靴のトップシェア企業。皮革の供給など原材料にもハルタオリジナルの素材を使い、生産工程にも先端技術の習得と応用に努め"インテリジェント・マニュファクチャリング"を実践。常に良い製品を供給するためのシステムを常に追及し続けています。

madras
マドラス
国内靴メーカーとして90年以上の歴史があり、紳士・婦人共にカジュアル、ビジネス、サンダル、ブーツのブランドを多数展開しています。

PRET-A
プレタ
『足にやさしく(SOFT&FIT)』を目指した商品。プレーンなパンプスに、足の土踏まず・踵をホールドするカップインソールは長時間履き続けても疲れにくいソフトな履き心地です。

TOPAZ
トパーズ
『TOPAZ』は”より軽く・より歩きやすく・より疲れにくい”をコンセプトに「足に優しいシューズ」を提案していきます。

PANSY
パンジー
国内メーカー。サンダルの品質に絶大な人気があり、履き心地が良く長持ちするのが特徴。

ARNOLD PALMER
アーノルドパーマー
アーノルドパーマーのフットウェアコレクションは、プレッピーさに折々のトレンドを多彩にMIXさせた、カジュアルフットウェアです。

CROISSANT
クロワッサン
ふんわりやわらかな履き心地が特徴の靴で、多くの女性から支持を集めるブランドです。

LIBERTY HOUSE
リバティハウス
イギリスのトラディショナルな布地にインスパイアされたブランド、Liberty house(リバティーハウス)。GORE-TEX(ゴアテックス)をはじめ、防水性と撥水性に優れた素材を使用した、レインブーツやレインシューズを中心に展開しているブランドです。

COLUMBUS
コロンブス
1919年の創業以来、靴クリームを主要製品として扱う、信頼のシューケア用品専業メーカーCOLUMBUS(コロンブス)。

COLLONIL
コロニル
コロニルは世界約100ヶ国で愛用されているドイツ・ザルツェンブロット社の"靴と皮革"のケアアイテムを扱うトップブランドです。

ASICS
アシックス
取扱い商品:ウォーキングカテゴリー

MIZUNO
ミズノ
1906年創業の日本のスポーツ用品総合メーカー。ウォーキング、ランニング、ジュニアシュ―ズを中心に取り扱い。(ミズノ株式会社 正規販売代理店)

お問い合わせ